2010年9月30日木曜日

■終業式


終業式が行われました。

当校は2学期制で今日が前期の終業式です。

国歌斉唱に始まり表彰や暗唱をそれぞれの学年で行いました。

1年生は「平家物語」2年生が「支えられて」等全学年じょうずに暗唱ができました。

しばらくは秋休みで学校もお休みになります。

自分で計画を立て、家の手伝いもし、安全に気をつけてすごしてください。

そして休み明けには元気に登校しましょう。



2010年9月21日火曜日

■稲刈り

5年生が恒例の稲刈りに行きました。小学校の給食には、ときどき麦ご飯や雑穀米が給食に出てきますが、ほとんどは白米を食べています。その私たちの主食であるお米について田植えから稲刈りまで5年生が勉強してきました。収穫の秋、いよいよ稲刈りの日です。とても暑かった夏がすぎ、稲穂の実りが児童は気になっていたようです。今日も暑くなりましたが、お米もまずまずの出来で、皆収穫の喜びをかみしめていました。田植えの準備、水の管理、児童のためにいろいろ用意や管理をしていただいた農家の方に感謝し、お米を試食するのがいまから楽しみです。

2010年9月7日火曜日

■学校説明会を行います。

9月11日(土)はリリーベール小学校で学校説明会を行います。



朝会を見学後、学校説明会と、施設の見学等を行う予定です。


予約は必要ありません。どうぞご参加ください。


当校では駐車場を用意しております。係員の誘導に従って駐車してください。

予定は

入学説明会 9時受け付け開始~ 9時25分~ 朝会 9時50分~学校説明会・施設見学 を行う予定です。 


ご質問等はTEL029-222-9090までお願いします。

lilyvale.ed.jp

2010年9月3日金曜日

■1年生が大洗の海で宿泊学習をしました

 


小学校からバスで40分ほどのところにある大洗町で1年生が宿泊学習をしました。

9月になっても気温が30度を超える暑さの中の活動でしたが、海からの風もあり街の中とは違い少しすごしやすい感じを受けました。人の少なくなった広い海岸では思いっきり砂遊びや、水遊びをすることが出来ました。

子ども達と先生で相撲もとりました。今年は、みんなのパワーに押されて先生が負けてしましました。

また、一輪車に乗るのが上手な先生もいて、児童も挑戦しましたがなかなか乗れるまでにはなりませんでした。


他にもアスレチック、キャンプファイアー、海賊船クルーズなどの活動も体験。
楽しい2日間を過ごしてまいりました。


lilyvale.ed.jp