4年生は10才になり、成人式までちょうど10年という節目に、保護者に来ていただいて1/2成人式を行いました。10才になった成長を感じ、保護者へ感謝の気持ちを作文にして伝えました。また10才の自覚を持つために戴帽式(たいぼうしき)を行い、4年生は制帽がクレマン帽からベレー帽に替わりました。改めて10才になった意識を高める事ができたことでしょう。皆さんの洋々たる前途に期待したいと思います。
2010年1月15日金曜日
■桜田門外ノ変オープンセット見学
1月下旬よりクランクインが始まる桜田門外ノ変のオープンセットが水戸千波湖畔で作られています。そこで「桜田門外ノ変」映画化支援の会から招待を受け、5,6年生で映画のセットを見学して参りました。ここでハイライトシーンの撮影が行われる場所で、お堀が出来、大きな桜田門も見ることが出来ました。特に新築の建物なのに古く見せる塗装(エージング)がされており、撮影されないところは骨組みだけの所や、撮影の進行と共に建物を作り替えていくことなど、映画作りのすごさがわかりました。1月20日よりクランクインで、2月20日よりセットの一般公開がされるそうです。児童も、映画を作ると言う仕事や、「桜田門外ノ変」があった歴史にも、より興味を深めることが出来ました。秋の上映が楽しみです。
lilyvale.ed.jp2010年1月14日木曜日
登録:
投稿 (Atom)