■ 宇宙アカデミー菊山先生にきていただき宇宙開発について講演を聞きました。
菊山先生は、京都市でお生まれになり、宇宙開発事業団で、種子島宇宙センターの所長、筑波宇宙センターの所長を務められました。
宇宙飛行士の毛利さん、向井さん、若田さん、土井さんとも一緒に仕事をされ、世界の多くの宇宙飛行士ともお知り合いです。
そのような中で、たくさんの写真を使って宇宙開発や過酷な条件での宇宙ステーションの生活の様子など、宇宙について話をうかがうことが出来ました。
児童からの質問では、・ブラックホールはどうなっているか、・宇宙飛行士になるには、・宇宙の大きさ・UFOについて等たくさん質問が出ました。
そして最後に、美しい地球の環境をこれからも大切にしていってほしいと呼びかけられました
lilyvale.ed.jp