
アメリカ カリフォルニアからBridgetさんがベール小学校を訪問しています。
約1ヶ月間ホームステイをしながら日本に滞在、小学校訪問や、水戸市内の学校訪問、サマーキャンプなどのプログラムに参加する予定です。趣味は水球、バスケットボール等スポーツが大好きです。

小学校には3日間通う予定で、初日は3年生の児童と一緒にタカノフーズ水戸工場の見学と今年開港した茨城空港へ校外学習に行きました。タカノフーズ水戸工場では納豆の製造を見学してから納豆博物館を見ました。
この水戸工場は、生産数が日本一の納豆工場で、広い敷地の中に、衛生的な設備から納豆は作られていました。Bridgetさんは納豆を見るのが初めてで、納豆製造を興味深く見ていました。
今度は納豆料理にも挑戦してみてください。
日本食がブームのアメリカでも、納豆を食べたことがある方は少ないのかも知れません。
日本滞在中に納豆が好きになると良いですね。
茨城空港では新しい空港を見学。国際線の飛行機が離陸するところも見ることが出来ました。

明日からはBridgetさんとプール活動や、英語の授業、1年生と植物園へ遠足も計画しています。
遠足は天気が良いといいですね。たくさん日本の体験をしていってください。
lilyvale.ed.jp