2011年10月25日火曜日

■JA食育イベント

5年生が稲作を行った事から、JA水戸青年部の方々が行う食育イベントに参加してまいりました。

JA水戸那珂川流域ライスセンターは良く通る道沿いにありますが、今回初めての見学です。
広い敷地の中でお米の貯蔵施設等を見学、倉庫の中の温度は16度に1年中保たれています。これはお米が一番おいしい保存ができるという温度で、入ると少しひんやりしています。

次に稲わらで縄作りを行い、農家の方々から、教えてもらいながらわらを編んでいました。

そしてこの地域で取れた食べ物を食べる事が環境にも優しいと言う事を聞きました。

最後に、農薬散布用のラジコンヘリコプターが目の前で飛ぶのを見たり、農作業用の機械を見学しました。トラクターには冷房やCDまで着いていることに児童は驚いていました。